思わず涙が出て、留まりませんでした。
四度目ですが、私は、ABCラジオの「全力投球!!妹尾和夫です」という番組のリスナーです。 [ 一度目の記事へ 二度目の記事へ 三度目の記事へ]
12月は「和夫の強化月間」ということで「妹尾和夫の一人でお出かけできるも?ん!」という企画がスタートしました。メインパーソナリティの妹尾和夫さんが毎日どこかに出かけて、その土地の人々と語らい、さらに自前でリスナーへのプレゼントを用意するというものです。
昨日は妹尾和夫さんが高校時代をすごした奈良県天理市を訪れ、天理高校時代の同級生に会ったそうです。そのことを語るうちに、感極まって「ラジオではあんまりゆうたことないんだけど・・・」と涙ながらに語ったことは、
・自分が小学4年のころ交通事故にあって、左手が不自由になり、
現在も4級の障害者手帳を持つ身であること。
・そのことが嫌で、嫌で仕方がなかったこと。
・できないスポーツ(ラグビーなど)にチャレンジしていたこと。
・医者に「そんなことをしたら、左手が使えなくなる!」と言われても、
母親が「和夫!、やりたいことやり!」と応援してくれたこと。
でした。
さらに、同級生が
「みんな、和夫ちゃんが左手が不自由でも、がんばっていたことは知っていたけど、『ラグビーやって、ほんまに大丈夫かな?』『そんな和夫ちゃんが、ほんまに演劇なんかできるんやろか?』といつも心配していたょ。だから、和夫ちゃんが元気にラジオで話しているのを聴いてると、嬉しくて涙が出てくる!」
と言ってくれたそうです。
聴きながら、思わず私も涙が出て留まりませんでした。この妹尾和夫さんの人柄がいいんですよね。この人を支えている周りの人々は言うまでもなくいいですね。やっぱりこの番組はほっとします。
←ぼちっと応援お願いします♪ m(_ _)m
12月は「和夫の強化月間」ということで「妹尾和夫の一人でお出かけできるも?ん!」という企画がスタートしました。メインパーソナリティの妹尾和夫さんが毎日どこかに出かけて、その土地の人々と語らい、さらに自前でリスナーへのプレゼントを用意するというものです。
昨日は妹尾和夫さんが高校時代をすごした奈良県天理市を訪れ、天理高校時代の同級生に会ったそうです。そのことを語るうちに、感極まって「ラジオではあんまりゆうたことないんだけど・・・」と涙ながらに語ったことは、
・自分が小学4年のころ交通事故にあって、左手が不自由になり、
現在も4級の障害者手帳を持つ身であること。
・そのことが嫌で、嫌で仕方がなかったこと。
・できないスポーツ(ラグビーなど)にチャレンジしていたこと。
・医者に「そんなことをしたら、左手が使えなくなる!」と言われても、
母親が「和夫!、やりたいことやり!」と応援してくれたこと。
でした。
さらに、同級生が
「みんな、和夫ちゃんが左手が不自由でも、がんばっていたことは知っていたけど、『ラグビーやって、ほんまに大丈夫かな?』『そんな和夫ちゃんが、ほんまに演劇なんかできるんやろか?』といつも心配していたょ。だから、和夫ちゃんが元気にラジオで話しているのを聴いてると、嬉しくて涙が出てくる!」
と言ってくれたそうです。
聴きながら、思わず私も涙が出て留まりませんでした。この妹尾和夫さんの人柄がいいんですよね。この人を支えている周りの人々は言うまでもなくいいですね。やっぱりこの番組はほっとします。

スポンサーサイト