fc2ブログ
目次 の記事一覧

メイン

2007年04月01日

『yozoの気が向いたと記2.0』の読み方♪

yozo関連ブログの最新の記事紹介
カーソルをあてると記事内容の一部が表示されます。



このプルダウンメニューで、ここのブログの記事のカテゴリーを選ぶことができます。
カテゴリーの内容については、下の説明を読んでください。 m(_ _)m

  • 目次

     このブログをより見やすく使いやすくするための案内記事を用意しています。

  • なんでも掲示板

     なんでも掲示板としてこの記事のコメント投稿を活用しています。せっかく、こちらに訪れたけど、記事にコメントはできないなぁ?♪無理やりコメントはつらいなぁ?♪でも、一言は書いてあげたいなぁ?♪yozoに教えたいこと、伝えたいこと、聞きたいことがあるけど、無関係コメントはいれられないし・・・etcと思う方は、こちらのコメントに投稿してくださいね。お友達どうしでの雑談、世間話に使っていただいてもかまいませんよ。内緒話は非公開コメントでもいいですよ。(笑)ただし、非公開の場合は、はじめに非公開と記入してくださいね。

  • ブログの手引き

     ブログを快適に楽しむために必要なマナーや必要なパソコンの基本的な使い方、HTMLなどの知識について簡単に記事にしています。このカテゴリーの記事は追記が多いのが特色です。ここの記事を読んでくれた方からコメントやメッセでアドヴァイスやご指摘を受けたら、それを反映させるようにしているからです。yozoが何かを教えるというスタンスでなく、みんなで、よりわかりやすく、ためになる記事を書けたらいいなと思っています。

  • CSS編集

     ちょっと自分らしさをブログに出したいときにはこのCSSのカスタマイズが必須ですね。素材屋さんで見つけた背景や素材をブログに設定するなど、ブログの見栄えを整える方法を記事にしています。

  • カスタマイズ

     FC2ブログのカスタマイズやここのブログで使用している小粋空間様のテンプレートのカスタマイズについての記事です。

  • JavaScript初級

     JavaScriptの基本的な使用のし方を自分の勉強のために記事にしています。

  • JavaScript中級

     JavaScriptのプログラムの勉強のつもりで記事を書いています。

  • BlogPetの背景設置方法

     BlogPetの背景の設置方法を記事にしています。なお、CGIを使ったランダム表示については、BlogPet背景ランダム表示をご覧ください。

  • BlogPet背景ランダム表示

     ここの右サイドバーのBlogPetうさもの背景はCGIを使って、複数の背景をランダム表示させています。infoseekの無料ホームベージのiswebを使用した場合の設定と、isweb以外の無料でCGIが使えるland.to、さらには広告ないPF-X.NETを使用した場合の設定を記事にしています。

  • CLEVER BBSスキン、スパム対策

     残念ながらCLEVER BBSのサービス及び配布は06/12/31で終了しました。CLEVER BBSの設置のし方とカスタマイズ自由のCLEVER BBSのサイドバー用のusamoスキンの配布とそのカスタマイズ、最強のスパム対策、IPスパムフィルターの設置のし方を記事にしています。
     なお、IPスパムフィルターは、は、コンピュータ関連の備忘録たけっぴろ!さんが作成された自他共に認める最強のスパム対策プログラムのことです。

  • 後姿ラブリー同盟

      BlogPetの飼い主で、特にその後姿に魅了された人が集うグループの「後姿ラブリー同盟」の楽しいトラックバック企画(2匹deツッコミ、BlogPetしりとり、MIXdeツッコミなど)にyozoがエントリーした記事です。
     なお、「後姿ラブリー同盟」KOROPPYの本棚KOROPPYさん主催のグループです。

  • BlogPet背景紹介

     BlogPetうさもに設置した背景を紹介しています。背景作家のブログやホームページ、プロフィール、掲載記事のリンクもありますので、お気に入りの背景探しに役立ててくださいね♪なお、背景をダウンロードして使用する際のマナーについても呼びかけています。

  • ブログペットキリぺた帳

      BlogPetのキリぺたの記録記事です。
    キリぺたを踏んでくれた方のブログやペットを紹介しています。

  • プレゼント紹介

     yozoが幸運にもお友達のキリ番やキリぺたを踏んだときに、管理人様からおくられたプレゼント等の紹介です。

  • BlogPet背景更新ボタンの設置

     ここの右サイドバーのBlogPetうさもの背景はCGIを使って、複数の背景をランダム表示させています。ページを更新すれば背景がランダムに切り替わるのですが、背景だけでなく、ページ全体を更新することになるのでとても不便でした。それをBlogPetだけを更新させて背景のランダム表示を軽く行えるように工夫したものが更新ボタンです。
     なお、この更新ボタンはのんびり前進じたばた生活まゆびさんがご自分の記事BlogPetの更新ボタンを付けてみました♪にて発表されたナイスなアイデアが元になっています。

  • Firefox

     Firefoxのカスタマイズについての記事を書いています。

  • BlogPetうさも観察日記

     BlogPetの面白い会話やしぐさなどについての記事です。

  • スキン編集

     エキサイトブログ時代にyozoが行ったスキンのカスタマイズの覚え書の記事です。

  • コンピュータ

      Windowsの使い方の記事を少々。

  • ブログ

     ちょっとした身の回りでの出来事やおもしろそうなことをこだわりなく記事にしました。

  • BlogPet設置

     ここの右サイドバーにある、BlogPetをエキサイトブログでも設置する方法を説明しています。

    06/08/01より、エキサイトブログのメモ帳にembedが使用不可能となりました。以前の記事にあるコードを使っても、BlogPetを設置することはできなくなりましたので、ここに明記しておきます。
  • 歳時記

     季節ごとのイベント等にまつわる内容の記事です。

  • 役立ち情報?

     色々な役立ち情報の記事です。

  • 時事

     世間で取りざたされている事件や出来事について思うところを書いた記事です。(もちろん過激発言?はありません)

  • バトン

     yozoが受け取った色々なバトンの記事です。バトンについての記事の作成のし方や注意も呼びかけています。

  • 脳のトレーニング

     ちょっと頭の体操ということで、楽しいクイズの記事です。

  • やらなきゃいけないこと

     このブログ開始当初は、やらなきゃいけないことのチェックをメインにしていました。今となっては全然やっていませんね(苦笑)

  • 全力投球!!妹尾和夫です

     yozoの愛聴AMラジオ番組です。今でもよく聴いていますが、記事にはしていませんね。(ローカルすぎかもね・・・笑)

  • AT自動車運転免許

     実はyozoは2005年11月にようやく免許を取得しました。その顛末を記事にしています。



↓ ぽちっと応援お願いします♪ m(_ _)m
人気blogランキング

スポンサーサイト



スレッドテーマ:お知らせ:ブログ

2007年03月02日

検索

 ここのブログ内で検索をしたいときには、下の欄にキーワードを入力して[Google 検索]ボタンをクリックしてください。検索結果はGoogle検索と同じように検索結果の一覧ページが表示されます。検索結果の一覧ページから元のページに戻るには、ブラウザの[戻る]ボタンをクリックしてください。
 また、ここのブログは、yozoの気が向いたと記2.0です。URLはhttp://yozoblog2.blog63.fc2.com/ですので、『http://yozoblog2.blog63.fc2.com/を検索』と表示されます。
なお、「ウェブ全体から検索」を選択した場合は、通常のGoogle検索と同じ結果になります。また、Googleでは、ブログの記事内容だけでなく、コメントの内容まで検索できます。FC2ブログの検索よりも強力な検索が可能となっています。


Google

ウェブ全体から検索http://yozoblog2.blog63.fc2.com/を検索


↓ ぽちっと応援お願いします♪ m(_ _)m
人気blogランキング

スレッドテーマ:みんなに紹介したいこと:ブログ

2007年02月26日

はじめての方へ

  1. どの記事でもコメント、トラックバック大歓迎です。はじめての方でもOKですよ。お気軽に、そして遠慮なさらずに投稿してくださいね♪※1
  2. リンクはご自由にどうぞ♪よろしければバナーもお持ち帰りください♪
    「リンクした」とお知らせしていただけたらうれしいです。 m(_ _)m※2
    yozoの気が向いたと記2.0のバナー
    (125×35サイズ)

    yozoの気が向いたと記2.0のバナー
    (70×20サイズ)

    バナーを右クリックして、[画像に名前をつけて保存]してください。

※1いただいたコメントには必ずレスさせていただくようにしていますが、もしも管理人(yozo)がレス忘れをしている場合には、遠慮なく掲示板♪「レス飛ばされた!(怒)」って書いてくださいね。ただちにお詫びして、レスさせていただきます。(笑)でも、レスが遅れているときは、お時間くださいね。m(_ _)m
 なお、詳しいコメントやトラックバックに関する注意については、この記事の追記部分にあります。

※2リンクのお知らせは、コメントのついでや、掲示板♪のカキコでかまいません。 m(_ _)m
 なお、露骨なアフィリエイトサイト、販売ページ、アダルトサイト、その他反社会的なサイト等からのリンクはお断りします。

※3IE+Flash Player9でご覧になると、BlogPetの背景の一部(JPEG形式のもの)が見えなくなる不具合があります。(07/02/25現在) 背景が見えない場合は恐れ入りますが、BlogPetの上の更新ボタンで、JPEG形式以外の背景に切り替えてお楽しみください。詳しくは、お友達ののんびり前進じたばた生活まゆびさんの記事BlogPet背景が見られない現象について ランダム背景の場合 のんびり前進じたばた生活をご覧ください。
なお、この記事でのリンクについては、事前にまゆびさんに了承いただいています。


春の花壇
 このイラストは、風と樹と空とフリー素材Yurikoさんの作品です。
 なお、この画像はここではダウンロードできないようにしてあります。

yozo関連ブログの最新の記事紹介
カーソルをあてると記事内容の一部が表示されます。



↓ ぽちっと応援お願いします♪ m(_ _)m
人気blogランキング


↓コメントやトラックバックに関する注意はコチラ
【はじめての方への続きを開く】

スレッドテーマ:お知らせ:ブログ

メイン