Google検索を設置する
ブログ内の検索を強力にしたいと思って、Googleのサイト検索をナビゲーション及び右サイドバーに設置しました。トップページの内容だけでなく、ブログの全記事、及びコメントの内容まで検索できます。FC2ブログの検索よりも強力な検索が可能となりました。
設置したGoogleのサイト検索のコードは、リンク、検索機能を追加のGoogle フリー検索 (ベーシック版) : ウェブ検索 + サイト検索で公開されています。yozoはそのコードを、許可されている範囲内で、自分なりにカスタマイズしてXHTMLに準拠させています。このコードをコピペしたい方は、3箇所(右サイドバー用では2箇所)のhttp://yozoblog2.blog63.fc2.com/をご自分URLに変更してから貼り付けてくださいね。またここのブログはFC2ブログですから文字コード(2箇所)はeuc-jpとなっていますが、ブログサービスによってはshift_jisやutf-8にする必要がありますのでご注意ください。
この記事のコード
<div class="searchstyle"><form method="get" action="http://www.google.co.jp/search"><a href="http://www.google.co.jp/"><img src="http://www.google.com/logos/Logo_40wht.gif" width="128" height="53" alt="Google" title="Google" /></a><br /><input type="text" name="q" size="31" maxlength="255" value="" accesskey="a" tabindex="1" /><input type="hidden" name="ie" value="euc-jp" /><input type="hidden" name="oe" value="euc-jp" /><input type="hidden" name="hl" value="ja" /><input type="submit" name="btnG" value="Google 検索" accesskey="b" tabindex="2" /><br /><input type="hidden" name="domains" value="http://yozoblog2.blog63.fc2.com/" /><span style="font-size:10px;"><input type="radio" name="sitesearch" value="" accesskey="c" tabindex="3" /> ウェブ全体から検索<input type="radio" name="sitesearch" value="http://yozoblog2.blog63.fc2.com/" accesskey="d" tabindex="4" checked="checked" />http://yozoblog2.blog63.fc2.com/を検索</span></form></div>
右サイドバーのコード
<div class="searchstyle"><form method="get" action="http://www.google.co.jp/search"><a href="http://www.google.co.jp/"><img src="http://www.google.com/logos/Logo_40wht.gif" width="128" height="53" alt="Google" title="Google" /></a><br /><input type="text" name="q" size="18" maxlength="255" value="" accesskey="a" tabindex="1" /><br /><input type="hidden" name="ie" value="euc-jp" /><input type="hidden" name="oe" value="euc-jp" /><input type="hidden" name="hl" value="ja" /><input type="submit" name="btnG" value="Google 検索" accesskey="b" tabindex="2" /><br /><input type="hidden" name="domains" value="http://yozoblog2.blog63.fc2.com/" /><span style="font-size:10px;"><input type="radio" name="sitesearch" value="" accesskey="c" tabindex="3" />ウェブ全体から検索<br /><input type="radio" name="sitesearch" value="http://yozoblog2.blog63.fc2.com/" accesskey="d" tabindex="4" checked="checked" />このブログ内を検索</span></form></div>
検索フォームを囲んでいる枠線はCSSで設定しています。(class="searchstyle"となっている分です。)
{
background-color: #FFFFFF;
padding: 5px;
margin : 15px 20px 15px;
border-style: solid;
border-width: 2px;
border-color: #DCE3E3 #C1C1C1 #C1C1C1 #DCE3E3;
}
- yozoからのお願い
また、言うまでもないことですが、この記事を参考にされるのでしたら、「フォーム改造」は自己責任で行ってください。
この記事を参考にされた場合は、結果や感想を、CommentやTrackbackしていただけたら、うれしいです。もちろん、「これではおかしいのでは?」とか「こうしたほうが良い。」というご指摘やご指導もありがたく頂戴したいと思っています。よろしくご協力ください。 m(_ _)m
コメント
これまたいいですね~φ(・ω・*)フムフムφ(。_。*)メモメモ
次々進化していきますねっ
グローバルナビもついて・・┃*ノωノ)キャッ♪
私も時間を見ては本館でこっちょりと実験中です。
借りてきたテンプレートで、ナビもちょうどチャレンジしてたので
(ていっても、元々すぐ実装出来る状態のテンプレなんですけど(笑)
自分的にはとってもタイムリーです!
Posted by モンビッケ at 2007.03.14 00:38 | edit
コメント
>これまたいいですね~φ(・ω・*)フムフムφ(。_。*)メモメモ 次々進化していきますねっ
(///o///)ゞ テレテレ いやぁ~♪それほどでもありませんよ。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
って、実は随分前から放置していたことなんですよ。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
ついつい、検索を後回しにしていて、訪問してくださるみなさんだけでなく、自分でも大変な思いをするようになってきたんです。ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
それでも、Googleのサイト検索は、コメントの検索や記事の見直しをする際にとても役に立ちますよ。おすすめでっす。(*^-^)
>グローバルナビもついて・・┃*ノωノ)キャッ♪
ナビゲーションバーについてもずっと考えていたのですが、とりあえず設置して改良していくほうが、いいものになるという・・・みなさん頼みの他力本願なんでっす。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
よろしくご協力くださいませませ♪ (;^_^A アセアセ・・・
Posted by モンビッケさんへ at 2007.03.14 12:41 | edit
コメント
Posted by yolip at 2007.03.14 17:35 | edit
コメント
早速検索を見てみたら・・・。
ホントだぁー☆
Googleになってるよー!!!!
わーーすごいねー☆
yozoちゃんのブログの記事はとっても参考になるものが多いから、こうして、Googleにして、強力になると、いつも参考にしている私としても嬉しいなぁ☆うんうん。
検索のウィンドウは開いておく事にしました♪うふふ☆
こんな事まで出来ちゃうのね。と驚く事がいっぱいだよ♪
これからもいろんな事紹介してね☆
Posted by enu at 2007.03.14 18:13 | edit
コメント
yolipさんもGoogle検索を設置されたのですね♪○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪
これでとても検索しやすくなりましたよ。(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
設置の際にyozoのコードを最大限使用してくださってとてもうれしいでっす。ちょっぴりお役に立てたみたいで励みになりまっす。いつも的確なアドバイスもくださって、yozoこそ色々勉強させていただいてますよ♪ m(_ _)m
Posted by yolipさんへ at 2007.03.14 18:37 | edit
コメント
>Googleになってるよー!!!!わーーすごいねー☆
そーなんですよ。記事やコメント内容の検索ができるのがとってもうれしいでっす。(*^-^)
しかも、フォームを貼るだけですから手軽でっす♪ (*゚ー゚)(*。_。)ウンウン♪(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン♪
>いつも参考にしている私としても嬉しいなぁ☆うんうん。
(〃∇〃) てれっ☆いやぁ~♪そんなに喜んでいただけると、
yozoこそ、めっちゃうれしいでっす♪ (//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ
>検索のウィンドウは開いておく事にしました♪うふふ☆
折りたたまずに、いつでも活用してくださいね♪ ○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪
Posted by enuちゃんへ at 2007.03.14 18:42 | edit
コメント
オオーw(*゜o゜*)w こんなことも出来るのですね!!
ブログ内検索って役に立たないことが多いのでこれは便利かも♪
個人的にはLivedoorブログの方にめちゃめちゃ付けたいです!!
あちらの検索はなかなかヒットしない。。。orz
またこちらの記事を参考に付けさせていただきたいと思います!!
ありがとうございます♪ペコリ(o_ _)o))
Posted by まゆび at 2007.03.14 19:29 | edit
コメント
>ブログ内検索って役に立たないことが多いのでこれは便利かも♪
そうなんですよ。自分の記事なのに、どこに何を書いたか忘れちゃって、検索しても
ヒットしなくて、「(〝▼皿▼)=3 ムッキー!!ー」ってなってたんですよ。┐(´-`)┌
>個人的にはLivedoorブログの方にめちゃめちゃ付けたいです!!
( =①ω①=)フフフ そりゃ、もう!yozoは設置しましたよ。(-ω☆)キラリ
めっちゃ快適になりましたよ。ウケケ~ψ(◇´*)ψ(`∇´)ψ(ψ゚ρ゚)ψウケケ
Posted by まゆびさんへ at 2007.03.15 18:57 | edit
コメント
「Google検索を設置する」を探していまして、ここにたどり着きました。
お借りして、さっそく、試してみます。
どうもありがとうございました。
Posted by きゅりあ at 2008.05.31 17:28 | edit
コメント
拙いyozoの記事が少しはお役に立てたようでうれしいです。
極まれにしか(?)動かない超のんびりブロガーのyozoですけど、
今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by きゅりあさんへ at 2008.06.21 14:20 | edit
コメント
Posted by - at 2009.06.10 19:20 | edit